大粒ゲーム紹介11:La-Mulana 更新日:2020-03-03 公開日:2020-01-18 アクションゲーム紹介メトロイドヴァニア 日本のゲーム開発スタジオ、NIGOROによるゲーム「La-Mulana」の紹介。 一言で:La-Mulanaとは 昔のゲームを思い出させる超高難易度2Dメトロイドヴァニア La-Mulanaシリーズ La-Mulana( […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介19:Dino Run DX 公開日:2020-01-14 アクションゲーム紹介レース アメリカのゲーム開発スタジオ、Pixeljamによるゲーム「Dino Run DX」の紹介。 一言で:Dino Run DXとは 恐竜となって絶滅から逃げる2Dレース系アクション 概要 ジャンル:2Dレース系アクション […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介10:Yoku’s Island Express 公開日:2020-01-13 ゲーム紹介ピンボールメトロイドヴァニア スウェーデンのゲーム開発スタジオ、Villa Gorillaによるゲーム「Yoku’s Island Express」の紹介。 一言で:Yoku’s Island Expressとは 島中を飛び回 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介15:Dead Dungeon 更新日:2020-03-03 公開日:2020-01-07 アクションゲーム紹介 ウクライナのゲーム開発者Alexey Roenko氏によるゲーム「Dead Dungeon」の紹介。 一言で:Dead Dungeonとは 昔ながらの正統派高難易度2Dプラットフォーマー第二弾 Dungeonシリーズ D […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介14:Dungeon Escape 更新日:2020-03-03 公開日:2020-01-06 アクションゲーム紹介 ウクライナのゲーム開発者Alexey Roenko氏によるゲーム「Dungeon Escape」の紹介。 一言で:Dungeon Escapeとは 昔ながらの正統派高難易度2Dプラットフォーマー Dungeonシリーズ […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介6:Antichamber 公開日:2019-12-29 アクションゲーム紹介パズル オーストラリアのゲーム開発者Alexander Bruce氏によるゲーム「Antichamber」の紹介。 一言で:Antichamberとは 現実では不可能な形で構成された場所を進む一人称パズルプラットフォーマー 概要 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介11:thomas was alone 公開日:2019-12-27 アクションゲーム紹介パズル イギリスのゲーム開発者Mike Bithell氏によるゲーム「thomas was alone」の紹介。 一言で:thomas was aloneとは 長方形たちによる2Dパズルプラットフォーマー 概要 ジャンル:2Dパ […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介10:Return Of The Zombie King 更新日:2020-01-07 公開日:2019-12-26 アクションゲーム紹介ラン系 アメリカのゲーム開発者Chris Zukowski氏によるゲーム「Return Of The Zonbie King」の紹介。 一言で:Return Of The Zombie Kingとは 最初は頭蓋骨しかない王様が部 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介9:1 Screen Platformer 公開日:2019-12-25 アクションゲーム紹介 アメリカのゲーム開発者Chris Zukowski氏によるゲーム「1 Screen Platformer」の紹介。 一言で:1 Screen Platformerとは 1画面だけのやりこみ型2Dプラットフォーマー 概要 […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介4:Trine 4 更新日:2020-03-03 公開日:2019-12-22 アクションゲーム紹介パズル フィンランドのゲーム開発スタジオ、Frozenbyteによるゲーム「Trine 4」の紹介。 一言で:Trine 4とは 前作の失敗を糧に再び舞い戻った2.5Dパズルプラットフォーマー Trineシリーズ Trine→T […] 続きを読む