小粒ゲーム紹介119:Starting the Game 更新日:2022-06-01 公開日:2022-05-27 ゲーム紹介 ゲーム開発スタジオ、Online Visionによるゲーム「Starting the Game」の紹介。 一言で:Starting the Gameとは Memeを詰め合わせたゲーム(?) 概要 ジャンル:Meme 開発 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介118:Chessformer 公開日:2022-05-20 ゲーム紹介パズル ゲーム開発者Robert Alvarez氏によるゲーム「Chessformer」の紹介。 一言で:Chessformerとは チェスの駒の動きに重力を足した2Dパズルゲーム 概要 ジャンル:2Dパズルゲーム 開発者:Ro […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介117:Save Room 公開日:2022-05-13 ゲーム紹介パズル ゲーム開発スタジオFractal Projectsによるゲーム「Save Room」の紹介。 一言で:Save Roomとは 某バイオでハザードな4に出てくるアタッシュケース整理にインスパイアされた(?)パズルゲーム 概 […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介57:The Stanley Parable: Ultra Deluxe 公開日:2022-05-06 ウォーキングシミュレーターゲーム紹介シミュレーション ドイツのゲーム開発スタジオ、Crows Crows Crowsによるゲーム「The Stanley Parable: Ultra Deluxe」の紹介。 一言で:The Stanley Parable: Ultra […] 続きを読む
特別企画:(番外編)GWが一瞬で過ぎ去る「パラドゲー」の世界 更新日:2023-02-03 公開日:2022-04-29 ゲーム紹介特別企画 本日からGWが始まり、人によっては10連休以上の人もいるかもしれない。もちろん充実したGWなら良いが、新型コロナウイルス等により、あまり外出しないような人もいることだろう。 当サイトでは小粒ゲームを紹介しているのだが、そ […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介116:Mastho is Together 公開日:2022-04-22 アクションゲーム紹介 ゲーム開発スタジオ、Kind Cat Gamesによるゲーム「Mastho is Together」の紹介。 一言で:Mastho is Togetherとは 空中ダッシュなどを使いこなしステージを突破する高難易度2Dプ […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介115:Unlock The Cat 公開日:2022-04-15 ゲーム紹介パズル ブラジルのゲーム開発スタジオ、Minicactus Gamesによるゲーム「Unlock The Cat」の紹介。 ; 一言で:Unlock The Catとは ネコを柵から出す箱入り娘系3Dパズルゲーム 概要 ジャンル […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介114:Pixplode 公開日:2022-04-08 ゲーム紹介パズル ポーランドのゲーム開発スタジオEmpyreanによるゲーム「Pixplode」の紹介。 一言で:Pixplodeとは 3Dの要素を追加したZup!系パズルゲーム 概要 ジャンル:パズルゲーム 開発者:Empyrean リ […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介56:There Is No Game: Wrong Dimension 更新日:2022-04-03 公開日:2022-04-01 アドベンチャーゲーム紹介ポイント&クリック フランスのゲーム開発スタジオDraw Me A Pixelによるゲーム「There Is No Game: Wrong Dimension」の紹介。 一言で:There Is No Game: Wrong Dimensi […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介113:Underland: The Climb 公開日:2022-03-25 アクションゲーム紹介パズル ブラジルのゲーム開発スタジオ、Minicactus Gamesによるゲーム「Underland: The Climb」の紹介。 一言で:Underland: The Climbとは いろいろな装置を操作しながら地上へと進 […] 続きを読む