小粒ゲーム紹介136:THE CORRIDOR 公開日:2022-11-25 ウォーキングシミュレーターゲーム紹介シミュレーション イギリスのゲーム開発者、Thomas Mackinnon氏によるゲーム「THE CORRIDOR」の紹介。 一言で:THE CORRIDORとは 通路にボタンがあるコメディウォーキングシミュレーター 概要 ジャンル:一人 […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介64:Hell Pie 公開日:2022-11-18 アクションゲーム紹介 ドイツのゲーム開発スタジオ、Sluggerflyによるゲーム「Hell Pie」の紹介。 一言で:Hell Pieとは 下品なネタ多めな箱庭系3Dアクション 概要 ジャンル:箱庭系3Dアクション 開発者:Sluggerf […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介135:Flatland Vol.2 公開日:2022-11-11 アクションゲーム紹介 ゲーム開発者kyuu Fujisaki氏によるゲーム「Flatland Vol.2」の紹介。 一言で:Flatland Vol.2とは シンプルでスピーディな高難易度2Dプラットフォーマー3作目 FLATLAND(Fla […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介134:Flatland: Prologue 更新日:2022-11-06 公開日:2022-11-04 アクションゲーム紹介 ゲーム開発者kyuu Fujisaki氏によるゲーム「Flatland: Prologue」の紹介。 一言で:Flatland: Prologueとは シンプルでスピーディな高難易度2Dプラットフォーマー2作目 FLAT […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介133:FLATLAND Vol.1 更新日:2022-11-09 公開日:2022-10-28 アクションゲーム紹介 ゲーム開発者kyuu Fujisaki氏によるゲーム「FLATLAND Vol.1」の紹介。 一言で:FLATLAND Vol.1とは シンプルでスピーディな高難易度2Dプラットフォーマー FLATLAND(Flatla […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介63:Supraland Six Inches Under 公開日:2022-10-21 アクションゲーム紹介メトロイドヴァニア ドイツのゲーム開発スタジオ、Supra Gamesによるゲーム「Supraland Six Inches Under」の紹介。 一言で:Supraland Six Inches Underとは 前作から探索要素が強化され […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介132:Levitation Simulator 公開日:2022-10-14 ゲーム紹介 カナダのゲーム開発スタジオOZNA STUDIOによるゲーム「Levitation Simulator」の紹介。 一言で:Levitation Simulatorとは 空中浮揚をするゲーム 概要 ジャンル:空中浮揚 開発 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介131:Tightrope Walking 公開日:2022-10-07 ゲーム紹介 カナダのゲーム開発スタジオOZNA STUDIOによるゲーム「Tightrope Walking」の紹介。 一言で:Tightrope Walkingとは 綱渡りをするゲーム 概要 ジャンル:綱渡り 開発者:OZNA S […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介130:Booby And The Booby Trap 更新日:2022-10-05 公開日:2022-09-30 ゲーム紹介 カナダのゲーム開発スタジオOZNA STUDIOによるゲーム「Booby And The Booby Trap」の紹介。 一言で:Booby And The Booby Trapとは 爆弾を解除するゲーム 概要 ジャンル […] 続きを読む
特別企画:(番外編)Europa Universalis IV 基礎の基礎 その先 更新日:2023-03-31 公開日:2022-09-22 ゲーム紹介特別企画 ①がまだの人はこちらから。 ②がまだの人はこちらから。 ③がまだの人はこちらから。 ④がまだの人はこちらから。 今回は④までとは異なり、「紹介できていなかった重要なこと」にスポットを当てて紹介していく。 この記事では、④ […] 続きを読む