大粒ゲーム紹介26:The Sexy Brutale 公開日:2020-03-01 アドベンチャーゲーム紹介パズル イギリスのゲーム開発スタジオ、Cavalier Game Studiosによるゲーム「The Sexy Brutale」の紹介。 一言で:The Sexy Brutaleとは 仮面舞踏会をテーマに、ループする世界で殺人を […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介25:Bendy and the Ink Machine 更新日:2020-03-03 公開日:2020-02-29 ゲーム紹介ホラー カナダのゲーム開発スタジオ、Joey Drew Studiosによるゲーム「Bendy and the Ink Machine」の紹介。 一言で:Bendy and the Ink Machineとは カートゥーン調のキ […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介47:Wild Animal Sports Day 更新日:2020-03-03 公開日:2020-02-28 ゲーム紹介スポーツ イギリスのゲーム開発者Paul Bird氏によるゲーム「Wild Animal Sports Day」の紹介。 一言で:Wild Animal Sports Dayとは (一言で)好きな動物を選んでスポーツをする、謎な雰 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介46:Wild Animal Racing 更新日:2020-03-03 公開日:2020-02-27 ゲーム紹介レース イギリスのゲーム開発者Paul Bird氏によるゲーム「Wild Animal Racing」の紹介。 一言で:Wild Animal Racingとは 好きな動物を選んでレースする、謎な雰囲気のゲーム Wild Ani […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介45:10 Second Ninja X 公開日:2020-02-26 アクションゲーム紹介 イギリスのゲーム開発スタジオ、Four Circle Interactiveによるゲーム「10 Second Ninja X」の紹介。 一言で:10 Second Ninja Xとは 忍者となって10秒で敵をせん滅する、 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介44:Knightin’+ 公開日:2020-02-25 アクションアドベンチャーゲーム紹介 ウクライナのゲーム開発者、Volodymyr “Wolod” Yakubovych氏によるゲーム「Knightin’+」の紹介。 一言で:Knightin’+とは ユーモア […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介24:Sokobond 公開日:2020-02-24 ゲーム紹介パズル イギリスのゲーム開発者Alan Hazelden氏によるゲーム「Sokobond」の紹介。 一言で:Sokobondとは 倉庫番と元素のbond(結合)をテーマにしたパズルゲーム 概要 ジャンル:倉庫番系パズルゲーム 開 […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介23:3000th Duel 公開日:2020-02-23 アクションゲーム紹介ソウルライク 韓国のゲーム開発スタジオ、NEOPOPCORN Corpによるゲーム「3000th Duel」の紹介。 一言で:3000th Duelとは ダッシュを活用する、スピーディーな2Dソウルライクメトロイドヴァニア 概要 ジャ […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介22:QT 更新日:2020-03-03 公開日:2020-02-22 ウォーキングシミュレーターゲーム紹介シミュレーション イギリスのゲーム開発スタジオ、Happy Snakeによるゲーム「QT」の紹介。 一言で:QTとは あのP.T.をかわいくリメイクしたゲーム+2本のゲーム・◡・ 1作目、LIBRARYの紹介はこちら。2作目、ROGOの紹 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介43:ROGO (+攻略) 更新日:2020-03-03 公開日:2020-02-21 ゲーム紹介ローグライクローグライト イギリスのゲーム開発スタジオ、Happy Snakeによるゲーム「ROGO」の紹介。 一言で:ROGOとは ローグライク・◡・ 前作、LIBRARYの紹介はこちら。次回作、QTの紹介はこちら。 概要 ジャンル:見下ろし視 […] 続きを読む