小粒ゲーム紹介112:Trash Quest 公開日:2022-03-18 アクションゲーム紹介メトロイドヴァニア オーストラリアのゲーム開発者Francis Vace氏によるゲーム「Trash Quest」の紹介。 一言で:Trash Questとは アライグマとなって冒険する2Dプラットフォーマーメトロイドヴァニア 概要 ジャンル […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介55:Lacuna 公開日:2022-03-11 アドベンチャーゲーム紹介推理 ドイツのゲーム開発スタジオ、DigiTales Interactiveによるゲーム「Lacuna」の紹介。 一言で:Lacunaとは SFノワール世界を舞台に自身の選択が展開を変える2Dアドベンチャーゲーム 概要 ジャン […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介111:Scanner Sombre 公開日:2022-03-04 ウォーキングシミュレーターゲーム紹介ホラー イギリスのゲーム開発スタジオ、Introversion Softwareによるゲーム「Scanner Sombre」の紹介。 一言で:Scanner Sombrevとは 地形をスキャンしながら真っ暗闇を進む一人称視点ホラ […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介110:Dictators:No Peace Countryballs 更新日:2022-02-27 公開日:2022-02-25 ゲーム紹介シミュレーションストラテジー ゲーム開発スタジオ、RPN Indie Developerによるゲーム「Dictators:No Peace Countryballs」の紹介。 一言で:Dictators:No Peace Countryballsとは […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介109-Dog:Dogs Organized Neatly 公開日:2022-02-18 ゲーム紹介パズル ドイツのゲーム開発スタジオ、DU&Iによるゲーム「Dogs Organized Neatly」の紹介。 一言で:Dogs Organized Neatlyとは かわいいイヌたちを枠の中にうまく収めるパズルゲーム […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介109-Cat:Cats Organized Neatly 公開日:2022-02-18 ゲーム紹介パズル ドイツのゲーム開発スタジオ、DU&Iによるゲーム「Cats Organized Neatly」の紹介。 一言で:Cats Organized Neatlyとは かわいいネコたちを枠の中にうまく収めるパズルゲーム […] 続きを読む
大粒ゲーム紹介54:My Brother Rabbit 公開日:2022-02-11 ゲーム紹介ポイント&クリック探し物 ポーランドのゲーム開発スタジオ、Artifex Mundiによるゲーム「My Brother Rabbit」の紹介。 一言で:My Brother Rabbitとは 現実と子どもが想像するファンタジー世界をテーマにした探 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介108:Underland 公開日:2022-02-04 アクションゲーム紹介パズル ブラジルのゲーム開発スタジオ、Minicactus Gamesによるゲーム「Underland」の紹介。 一言で:Underlandとは いろいろな装置を操作しながら地下へと進む2Dパズルアクション Underlandシ […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介107:Lost Astronaut 公開日:2022-01-28 アクションゲーム紹介 ブラジルのゲーム開発スタジオ、Minicactus Gamesによるゲーム「Lost Astronaut」の紹介。 一言で:Lost Astronautとは 宇宙船を操作するイライラ棒系アクションゲーム 概要 ジャンル: […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介106:Haven Park 公開日:2022-01-21 アドベンチャーゲーム紹介 スイスのゲーム開発者Fabien Weibel氏によるゲーム「Haven Park」の紹介。 一言で:Haven Parkとは キャンプ場を管理しつつ目的地へ到達することを目指す3Dアドベンチャーゲーム 概要 ジャンル: […] 続きを読む