大粒ゲーム紹介63:Supraland Six Inches Under 公開日:2022-10-21 アクションゲーム紹介メトロイドヴァニア ドイツのゲーム開発スタジオ、Supra Gamesによるゲーム「Supraland Six Inches Under」の紹介。 一言で:Supraland Six Inches Underとは 前作から探索要素が強化され […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介132:Levitation Simulator 公開日:2022-10-14 ゲーム紹介 カナダのゲーム開発スタジオOZNA STUDIOによるゲーム「Levitation Simulator」の紹介。 一言で:Levitation Simulatorとは 空中浮揚をするゲーム 概要 ジャンル:空中浮揚 開発 […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介131:Tightrope Walking 公開日:2022-10-07 ゲーム紹介 カナダのゲーム開発スタジオOZNA STUDIOによるゲーム「Tightrope Walking」の紹介。 一言で:Tightrope Walkingとは 綱渡りをするゲーム 概要 ジャンル:綱渡り 開発者:OZNA S […] 続きを読む
小粒ゲーム紹介130:Booby And The Booby Trap 更新日:2022-10-05 公開日:2022-09-30 ゲーム紹介 カナダのゲーム開発スタジオOZNA STUDIOによるゲーム「Booby And The Booby Trap」の紹介。 一言で:Booby And The Booby Trapとは 爆弾を解除するゲーム 概要 ジャンル […] 続きを読む
特別企画:(番外編)Europa Universalis IV 基礎の基礎 その先 更新日:2023-01-23 公開日:2022-09-22 ゲーム紹介特別企画 ①がまだの人はこちらから。 ②がまだの人はこちらから。 ③がまだの人はこちらから。 ④がまだの人はこちらから。 今回は④までとは異なり、「紹介できていなかった重要なこと」にスポットを当てて紹介していく。 この記事では、④ […] 続きを読む
特別企画:(番外編)Europa Universalis IV 基礎の基礎 用語編 更新日:2022-09-22 公開日:2022-09-16 ゲーム紹介特別企画 ここでは様々ある用語(Wikiにも多数載っている)から、特に頻出する略語を中心に紹介する。 まじめなものからくだらないものまでさまざまだが、ここにある用語がスラスラ出てくるようになるといろいろな場面で便利になる。A~Z順 […] 続きを読む
特別企画:(番外編)Europa Universalis IV 基礎の基礎④ 更新日:2022-10-31 公開日:2022-09-16 ゲーム紹介特別企画 ①がまだの人はこちらから。 ②がまだの人はこちらから。 ③がまだの人はこちらから。 さて、いよいよ戦争となる。戦争中は内政がおろそかになりがちなので注意して戦争に臨みたい。とはいえ、今回の戦争ではまず負けることはないだろ […] 続きを読む
特別企画:(番外編)Europa Universalis IV 基礎の基礎③ 更新日:2022-09-22 公開日:2022-09-16 ゲーム紹介特別企画 ①がまだの人はこちらから。 ②がまだの人はこちらから。 ついに時間を動かすときが来た。動かし始めると様々な出来事が起こり始めるが、焦らずに、一時停止を活用しながら進めていこう。 本編 更なる外交、戦争準備 さて、長かった […] 続きを読む
特別企画:(番外編)Europa Universalis IV 基礎の基礎② 更新日:2022-09-22 公開日:2022-09-16 ゲーム紹介特別企画 ①がまだの人はこちらから。 ついに様々なことが始まっていく。また複雑さもかなり増していくことになるため、ついていけそうにないときはとにかく「〇〇をする」という部分だけでもやっていくとそれなりにプレイできる。とにかく真似を […] 続きを読む
特別企画:(番外編)Europa Universalis IV 基礎の基礎① 更新日:2022-09-22 公開日:2022-09-16 ゲーム紹介特別企画 明日からはシルバーウィーク。秋ということもあり、読書の秋やスポーツの秋など、様々な「秋」を過ごす方も多いだろう。今回は、「ゲームの秋」を過ごす人に向けて、ゴールデンウィークの時に特集した「パラドゲー」から、管理人が特に気 […] 続きを読む